香港生活記録(台湾から香港へ)

台湾・台北から香港へ引っ越してきました!TKOで子育て中〜日常生活を書いていきたいと思います♪

広東語って結局必要なのか…!?

香港来て驚いたこと。

それは意外と英語が通じない!

 

通じるところもあるけど、通じないところもある。

若い人が話せると思いきや、そうでない時もある。

お年寄りが話せないと思いきや、めちゃくちゃ話せる時もある。

 

どういう教育で、どうそうなったのか、いまだに謎です。格差社会がそうさせてるのか?!

 

ちなみに、中国語も同じような感じ。

話せる人もいれば(感覚的には英語話せる人より多そう)、話せない人もいる(主にお年寄り)。

 

やっぱり広東語が話せないと、生活は不便っちゃ不便。(話せなくても生きてはいけるが)

 

この前の週末は、ショッピングモールに入ってる広東料理のレストランに入ろうとしたけど、整理番号を受け取って席の空きを待つものの、番号を呼ばれるときは広東語オンリー。

 

数字、レストランでの注文・お会計関係の単語、挨拶あたりは覚えたほうがいいんだろうな、と言う感覚。

 

この前、中国人とシンガポール人と台湾人の方と話していたら、みんな2年以上住んでるけど、広東語は話せないとのこと。

やはり、数字、注文・お会計、挨拶くらい、とのこと。

中国人の方に「広東語って難しいよね…6声まであるし…」と言ったら、

「え、そんなに厳密にやらなきゃいけない感じ?」とあっけらかんに言われたw

 

中国人、4声に厳しいのにw(間違ってると、あ?って言われるw)

 

外国人になった途端、アクセントとかイントネーションとかとりあえず頑張るけど、パーフェクトにはならんよね、くらいのスタンスになるんか。

 

でも、それがあるべき姿なんだよな〜。

日本人は完璧を求めすぎ!

 

とりあえず、今度香港人の友達に広東語教えてもらおう〜。