香港生活記録(台湾から香港へ)

台湾・台北から香港へ引っ越してきました!TKOで子育て中〜日常生活を書いていきたいと思います♪

赤ちゃんのワクチン接種@香港

生後3ヶ月の赤ちゃんを連れて来た香港。

生後2か月までのワクチンは、日本のスケジュール通りに打ってきました。

 

生後3ヶ月以降のワクチンは、こちらで打つことにしていたので、香港に行く前から小児科のあるクリニック(日本語対応可)へ連絡を取り、ワクチンについて相談していました。

大変有り難かったのが、ラインで相談できること!

やり取りは迅速で、且つ、丁寧で、来る前から本当に心強かったです。

 

私たちが行ったクリニックは、DYMクリニック(太古)。

日本のスケジュール通りにワクチン接種可能とのことだったので、日本のスケジュールベースで対応頂いております。

 

クリニックの先生は日本人ではありませんが、クリニックの方が通訳に入ってくれますし、英語でのやり取りなので、わかりやすい!そして、とても丁寧に診察をしてくれてから、ワクチンを接種してくれるので助かっております。

 

1点、日本との違いで言えば、BCGについては、日本では生後6ヶ月でワクチンを打ちますが(ハンコ注射)、香港では生後16日以内にワクチンを打つ(注射)そうです。

また、BCGについては産院がある病院でしか受けられないそうなので、DYMクリニックより下記病院を紹介して頂きました!どちらも日本人スタッフがいらっしゃるので、安心です。(しかも電話予約の時から、日本語対応!)

 

・アドベンティスト病院(Wan Cai)

・カノッサ病院(Central)

 

どちらもMTRで最寄りの駅まで行って、タクシーやバスに乗る感じ。

 

私はカノッサ病院を選びました!

金鐘駅で降りて、JWマリオットのホテルのロビーフロアにタクシー乗り場があるので、そこでタクシーを拾いました。

スタッフの方が広東語で行き先を伝えてくれるという心強いサービス有。

そしてなんと、もうすぐ雨が降るから~といって、マリオットの傘を貸してくれましたw流石最上級マリオット…!(なんかすみませんw)

 

思わずカノッサ病院の小児科の待合室で写真を撮ってしまった。

f:id:melonpandax:20230816135432j:image

ちなみに、カノッサ病院のフロントはこんな感じ。受付は英語が通じます。

キリスト教の病院らしく、ローマ法王の写真などが飾ってありました。

とても清潔感があって良いです。

しかし、山の中なので、道中のタクシーはかなり大変。クネクネした傾斜がキツいので、驚きました…
f:id:melonpandax:20230816135435j:image

 

受付の方に、日本人スタッフの方をお願い〜と言うと、そのあとは日本人スタッフの方が案内してくださいます。

なんと、日本人スタッフは複数人いるとのことでした!心強い!

 

お医者さんは英語ができて、丁寧に説明してくれました!

看護師さんも英語ok!

 

ということで、無事にワクチン接種できました!

母子手帳も日本のもので確認and対応してくれるので、ありがたし!